×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々いろんなレッスンを受けさせてもらっているC-ZONEなのですが、
先日、業界マナーの話を聞いたとき、
りおは自分自身をもっと知り、人に説明、自己アピールをもっとできるよぅにならなきゃいけなぃなぁ…
と
気付きました。
今回はブログを利用して、
自分の好きなもの、考え方など…
自分自身について追求し、まとめていきたぃと思います!
第1回目は…
『りおは言葉に影響を受けやすい』
とゅぅコト。
これにつぃてまとめていきます。
なんかレポートみたぃですね(^-^;)
りおの頭の整理のため…
みたぃなもんなので、
適当に読んでってくださぃ(笑)
さて…
りおは昔から割と本を読むのが好きなんです。
小さぃ頃から好きなのは、ファンタジー☆
現実にありえなぃ内容のお話が好きでした。
(魔法が使えたり、不思議な町や国に迷いこんだりする…みたぃな)
でもちょっと前から、作者自身の考え方や意見を綴ったエッセーも読むよぅになり、
もぅ影響受けまくり!(笑)
音楽、芸能活動をやってみたぃ!
やっちゃえ!
と
思ったきっかけも、1冊の本の中のこんな言葉でした。
『夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ』
これ。
『やりたぃ』
ってゅぅ気持ちから目をそらしてた頃のりおの胸に、ドカーンと響いたんです。
何事も挑戦する前からあきらめたりするのは、すごくもったいなぃコト。
自分でちゃんと納得できるまでやってみて、それであきらめるなら、絶対後悔はしなぃ。
だから納得いくまでやってみよぅ、って思えました。
『できないとか、自信がないとかそういう問題じゃない、とにかくやるしかない!そして成功するまでやる。』
そんな言葉もありました。
楽しむ、ってだけで音楽をやるのとは違って、真剣に向き合わなきゃいけなぃのは実はすごく苦しくて大変なコトでした。
楽しかった音楽を嫌ぃになっちゃいそぅで…
自分が嫌になるコトもありました。
そんなときもたくさんの言葉はいつもりおを助けてくれたんです。
『成功する方法…それはもう一度試みること』
一度失敗したからって、そこでおわりじゃなぃんですよね。
それから『名言集』みたぃな本もたくさん読むよぅになりました。
あとは本だけじゃなくて、家族や友達の言葉、映画やドラマのセリフ、歌のフレーズなんかにも、たくさん心に残るものがあります。
そんな言葉は手帳やメモ帳によく書き出してます。
りおはまぁよく書くんです!
小学校高学年の頃から、手帳のメモ欄(1日1日の予定をちょっと詳しく書けるよぅになってるところ)を利用して、3行くらぃの日記をつけています。
これがもぅ…読み返すとおもしろぃし、自分の考え方の変化、そのとき影響を受けてたものなんかがよくわかります。
日記とは別に、ダーッと思ったことを書きまくるノートもあるし、そこには目標とかやるべきこと、全然関係なぃ欲しぃ服や絵をかいたりすることもあります。
この『なんでもノート』も読み返すとおもしろぃ。
これからもいっぱい書いていくつもりです☆
なんかちゃんとまとまってなくて読みにくかったらすみません(^-^;)
『言葉』につぃて書こぅとするとホントきりがないんですょね…
今まで出会った人たちのことや経験してきたこともたくさん書いて…
名言もたくさん載せた本を…
りおも作ってみたぃです。
もしそんなことができたら…ブログに書ききれない盛りだくさんの内容になりますょ(笑)
まぁ本を出せる日がくるかはわかりませんケド、今回みたぃに、またブログ内で自分のコトを追求し、書いていきたぃと思います(*^-^*)
先日、業界マナーの話を聞いたとき、
りおは自分自身をもっと知り、人に説明、自己アピールをもっとできるよぅにならなきゃいけなぃなぁ…
と
気付きました。
今回はブログを利用して、
自分の好きなもの、考え方など…
自分自身について追求し、まとめていきたぃと思います!
第1回目は…
『りおは言葉に影響を受けやすい』
とゅぅコト。
これにつぃてまとめていきます。
なんかレポートみたぃですね(^-^;)
りおの頭の整理のため…
みたぃなもんなので、
適当に読んでってくださぃ(笑)
さて…
りおは昔から割と本を読むのが好きなんです。
小さぃ頃から好きなのは、ファンタジー☆
現実にありえなぃ内容のお話が好きでした。
(魔法が使えたり、不思議な町や国に迷いこんだりする…みたぃな)
でもちょっと前から、作者自身の考え方や意見を綴ったエッセーも読むよぅになり、
もぅ影響受けまくり!(笑)
音楽、芸能活動をやってみたぃ!
やっちゃえ!
と
思ったきっかけも、1冊の本の中のこんな言葉でした。
『夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ』
これ。
『やりたぃ』
ってゅぅ気持ちから目をそらしてた頃のりおの胸に、ドカーンと響いたんです。
何事も挑戦する前からあきらめたりするのは、すごくもったいなぃコト。
自分でちゃんと納得できるまでやってみて、それであきらめるなら、絶対後悔はしなぃ。
だから納得いくまでやってみよぅ、って思えました。
『できないとか、自信がないとかそういう問題じゃない、とにかくやるしかない!そして成功するまでやる。』
そんな言葉もありました。
楽しむ、ってだけで音楽をやるのとは違って、真剣に向き合わなきゃいけなぃのは実はすごく苦しくて大変なコトでした。
楽しかった音楽を嫌ぃになっちゃいそぅで…
自分が嫌になるコトもありました。
そんなときもたくさんの言葉はいつもりおを助けてくれたんです。
『成功する方法…それはもう一度試みること』
一度失敗したからって、そこでおわりじゃなぃんですよね。
それから『名言集』みたぃな本もたくさん読むよぅになりました。
あとは本だけじゃなくて、家族や友達の言葉、映画やドラマのセリフ、歌のフレーズなんかにも、たくさん心に残るものがあります。
そんな言葉は手帳やメモ帳によく書き出してます。
りおはまぁよく書くんです!
小学校高学年の頃から、手帳のメモ欄(1日1日の予定をちょっと詳しく書けるよぅになってるところ)を利用して、3行くらぃの日記をつけています。
これがもぅ…読み返すとおもしろぃし、自分の考え方の変化、そのとき影響を受けてたものなんかがよくわかります。
日記とは別に、ダーッと思ったことを書きまくるノートもあるし、そこには目標とかやるべきこと、全然関係なぃ欲しぃ服や絵をかいたりすることもあります。
この『なんでもノート』も読み返すとおもしろぃ。
これからもいっぱい書いていくつもりです☆
なんかちゃんとまとまってなくて読みにくかったらすみません(^-^;)
『言葉』につぃて書こぅとするとホントきりがないんですょね…
今まで出会った人たちのことや経験してきたこともたくさん書いて…
名言もたくさん載せた本を…
りおも作ってみたぃです。
もしそんなことができたら…ブログに書ききれない盛りだくさんの内容になりますょ(笑)
まぁ本を出せる日がくるかはわかりませんケド、今回みたぃに、またブログ内で自分のコトを追求し、書いていきたぃと思います(*^-^*)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
C-ZONE
性別:
女性
自己紹介:
Disney/PIXARとタイアップし国内で人気のカーレース「SuperGTシリーズ」にフル参戦、昨年シリーズチャンピオンを獲得したTOY STORYレーシングチーム、今年はチーム名をディズニーピクサーの大人気アニメである“Cars Racing Project”に変更、そのチームの公式応援ソングを歌う、大注目のダンスボーカルユニット。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/23)
(02/29)
(02/29)
(02/29)
(02/29)